価値観の変わった経験 ~ダイアログ・イン・ザ・ダーク~

先週末、ダイアログ・イン・ザ・ダークというものに参加してきました。

 

そこまで経緯を。(興味ない人は飛ばしてね。)

 

自己紹介はとくにすることがなかったのでいっていなかったのですが、わたしは某私立大学の社会学部で社会学を専攻しています。

 

社会学てなんやねん。て感じなんですけど。(またゆっくり書きたいけど偉そうに社会学を語れるほど勉強していない。)簡単にいうと社会問題など人や集団が関わっている問題を常識にとらわれずに様々な角度の切り口から解明する、的な感じの学問です。(多分)

 

そこで毎週一回、今後のゼミを選ぶために、ゼミの先生が各二回ずつ自分の専攻について話してくださる授業がありまして、先週は障害学、というものを教えていただきました。

 

 

といっても私は福祉を専攻しているわけではないので、障害のある方と社会の関係について学ぶのですが、その先生ははじめに、何をもって障害者とするのか、という話をされました。その中でわたしがひっかかったのは、

 

目が悪くてメガネやコンタクトを使用しているみなさんは、障害者ではないのですか?

 

というものでした。

 

 

えっΣ(゚д゚lll)

 

 

私はバリバリの近視でメガネやコンタクト無しでは普通に生活できません。でもそういわれると、メガネやコンタクトがこの世に存在していて日常の生活に支障をきたしていないから普通の人と同じように生活することが可能ですが、確かにメガネやコンタクトがなければ、私も障害者なのかな、と思いました。(ここでは障害のある方を軽くみているというわけではなく、特別視される障害者への社会の目を変えるべく、障害者と健常者と境目を曖昧にする、という目的で先生は話をされています。)

 

 

そしてその授業で紹介されたのがダイアログ・イン・ザ・ダーク、というものでした。私たちは(私だけかな?)障害者、ときくと、健常者より劣っている、と考えませんか?

しかし先生は視覚障害のある方は、みえないものを見る力(社会学的想像力)を私たちより多く兼ね備えている、と話されました。そこで、実際に視覚障害者のアテンドのもと、暗闇のなかで行動してみる、という体験ができる、と紹介されたがこのエンターテインメントでした。

 

 

前置きなげぇなぁ~(笑)

こっからは端的に話しますね。

 

結論からいうと

 

 

マジで価値観変わりました。

 

 

見えない、ということがこんなに豊かなものだとは、わたしは本当に知りませんでした。あまり深い理解のないものが簡単に言ってしまうのはよくないのかもしれないけど、本当に私はお金を払ってでも参加して正解だったな、と思いました。

 

こればっかりは本当に参加した方にしかわからないと思うので(笑)(笑)

ぜひもっと多くの方にこの感覚を共有してほしいと思います。

 

余談なんですけど、ちょうどそれに参加しようと考えていた頃、私は

 

携帯川にでも投げ捨てたろかなぁ~。

 

 

なんて考えていました。

 

なんだか四六時中見られているきがするっていうか。縛られている気がするっていうか。所詮携帯でのやり取りって字面だけで、相手の本当の気持ちなんかわからないじゃないですか。

 

 

めんどくせぇ~(´・ω・`)

 

 

って思ってた最中にこれに参加させていただいたので、

 

 

逆に見えることで不自由な生活をしているのは

 

私たちだったのではないだろうか。

 

 

本当に、そんな風に思うような体験でした。もう障害者のある方がかわいそう、なんて間違っても言えないな。

 

 

これからはお金をはらって障害者への理解をを学ぶ時代なんですよ、と笑って話していた先生の言葉が思い出されます。障害のある方が当たり前の権利を受けられる時代がやっときたのかもしれない。

 

 

社会学ってなんかなにしてるかよくわかんないときあるんですけど、本当にいろんな視点というか、多様な考え方を身に付ける、という点では、成長できる学問だと思います。もう少し障害者のあるかたへの理解が深められるといいな。いや、深めよう。

 

 

あとそんなの聞いてねーよ!って思われるかもしれませんが、

 

人って顔じゃねぇんだ、、、、、

 

というのもこの経験で痛いほど身にしみて実感しました。

(当たり前だよ!って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は今まで18年間生きてきて、人はだと思っていました。)

 

 

あれはまさしく恋だったよ、、、、、(一人でいうとけ。)

人間大事なのは中身ですよ。なんの話やねん。

 

 

今回はここまで!!!

興味をもたれた方はぜひ!!!

www.dialoginthedark.com

 

※ここでは授業同様、「障害は社会の問題である」という観点から、「障がい者」ではなく、「障害者」と明記しています。

自分が大学生に向いていないと思う理由

前回のブログで書いたように、私はこの四年間の大学生活が無駄なものではなかったと、自分にとって意味のある四年間だったと、どうしても証明したい、と思っています。

 

でも大学1回生からそんなこと思う人っているの、、、?

 

新しい学校、夢に見たキャンパスライフ、憧れのサークル、新たな友達、新しい恋の予感、、、そんなワクワクだらけの空間をとりあえず楽しめばいいんじゃないの、、、?

 

結論からいうと、、、

 

私大学生向いてねえわ\(^o^)/オワタ

 

まずその原因として、、、

 

その1.大学受験にそんな苦労してない

こういうと語弊があるかもしれませんが、「そんな」ではありません。「全く」です。

何を隠そう、私、、、

 

併設校なんですよねぇ~、、、

 

高校受験に失敗し、精神ズタボロ状態だった私は大学受験を断念。自分の能力でとりあえず入学できてあとは親がさえ払ってくれりゃあ大学に上がらせてもらえるようなクソ温室育ちでした。ぶっちゃけ高校に入学できりゃあ大学決まったようなもんだし、実際高3の11月には学部もほぼ決定しているような状態でした。ので、そこからは

 

バイト三昧、遊び放題、なんなら免許ももうとっちゃったよ~!!!!!

 

とこんな感じです。外部受験の子に知られたらほんとはったおされそうだな、、、。

なのでこれといった達成感も開放感もなく。

 

そりゃはっちゃけよう!!!って気もおこらんわな。

 

なんならもう遊び飽きたくらいだよ。

 

その2.ちやほやされるんだるい。飲み会だるい。

華の大学!!!やっぱり重要なのはサークル選び!!!とにかく四月ぐらいはただだし、花見も回らなくちゃ!!!ワクワク(o>ω<o)!!!

、、、としていたのも束の間。

 

 

 

サークル選びダリィな、、、。

 

 

もうこれがすべてです。

 

 

自分の容姿がそれほどでもないことも自分でよく知っているので、ちやほやされても

 

 

「あぁ、新入生みんなに同じこと言ってるんだろうな。」

 

程度の冷めた感情しかもてませんでした、はい。

 

 

でもやっぱりひとつくらい入っておくべき、、、

と思い、唯一勧誘してくれた先輩と気があったテニスサークルに入りました。

最初はこれぞ大学生!!!FOOOOOOOOOOO~!!!って感じでしたがまぁお察しの通り、、、

 

 

飲み会ダリィな、、、。

 

 

なんなんですかね、あってなかったっていうかそういうノリが苦手なのか、、、なんせ飽き性なもんで

 

 

THE☆大学生!!!

 

 

みたいなものにはもうほとほと飽きてしまいました。

 

 

 

その3.就職活動が不安

これ、これなんです、多分一番大きいのは。

私が高校3年生のとき、まぁいろいろと紆余曲折がありまして、ちょうど大学4年生、就活まっさかりの男性とお付き合いさせていただいておりました。

 

そこで彼のすぐそばで就職活動がなんたるものなのか見てたんですけど、、、、

 

 

マジ怖すぎワロタwwwwwwwwwンゴォwwwwwwwww

 

元カノがこんなこというのも気持ち悪いんですけど、彼、なかなかできる男だったんですよ、学歴もあったし。

 

「そんな私には到底及ばないような人でもこんなに苦労するんだな」と思うともう

 

 

そりゃ大学生活たのしめねぇYO!!!!!!!

 

 

無事就職し現在社会人のいとこにも

「何か大学生活で熱中したことがないと就活のとき困るぞ!!!」

と助言をいただいたのですが、高校からしていた部活も続けなかったし、

テニスも楽しいけど、私が本当にしたかったことじゃないし、、、

 

 

飲み会とか遊びとか、その場限りは楽しいんだけど、終わったあとはやっぱり

 

 

こんな事してていいのかなぁ、自分。

 

 

という気持ちになっちゃうんだよなぁ。

 

 

 

 

、、、、、なんか長々とまとまりのない文を書いてしまいましたが、、、

自分と向き合っている途中ということでお許しいただいて、、、

 

 

早くこれだ!!!って熱中できるものが見つかるといいなぁ。それまではやっぱり挑戦の繰り返しかな。てかこれだ!!!ってものなんて見つかるのかな。

 

終わり。(笑)

 

 

※ここで使用している大学生というのはあくまで私のイメージであり、もちろんのことですが世の中の大学生すべての人が飲み会や遊びに明け暮れたウェイウェイ系、ということではありません。

自己紹介とブログ開設の理由

初めまして!現在大学1回生のほたるです!自己紹介をしたいところですが、これといった趣味も特技もなく、平凡でありきたりなそこらへんにいそうな感じの大学生です。

そんな私がなぜブログをはじめたのか!それは、、、

 

とあるブロガーさんがキャンパスライフを充実させる方法に書いていたから。

 

理由も平凡かよ、、、。とまあ、でもそれは最後の後押しにすぎず、、、

本当の理由は本当の自分を知るため?というか、自分がこの大学生活でしたことを残しておくため、、、というか。なんとまぁ曖昧な理由。

と にかく、この四年間が何もなく、何も考えずに、ただ大学生というものに流されてたわけじゃない。他人と同じことをしているように見えても、自分なりの思い や考えがあった上での行動だった、と卒業するときに自信を持って言えるように、無駄な四年間じゃなかったと胸を張って社会人になれるように、そんなため と、あとまぁほとんど日記みたいなものですが、これから大学生になる人へ、私の失敗談を通して、、、

 

同じ過ちを起こすな!!!

 

と 警告するためにも。少しでも誰かの役に立てればなぁ、という自己満足でお送りしいて行きたいと思います!では自己紹介の回はここまでとして。面白くもため になる話でもないただの拙い文でしたが、最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!よろしくお願いいたします!